不整脈と過換気症候群について [不整脈・過換気症候群]


パニック障害と併発することが多い不整脈、過換気症候群
についてです。


【不整脈】
不安障害やパニック障害が心臓の「不整脈」を併発する
ことがあります。


不整脈は心臓の鼓動が不規則になる症状ですが、
この不整脈は狭心症心筋梗塞など重大な心臓疾患に
つながりますから要注意です。


パニック発作が起きた時は動悸が激しくなりますので、
心臓に負担がかかります。


発作回数が増え、常態化することでいっそう心臓への負担が
増えますので、長期にわたる発作はできるだけ
避ける必要があります。




【過換気症候群】

不安障害やパニック障害の発作が起きると呼吸が速くなり、
いわゆる過呼吸の状態になることがあります。


過呼吸は「過換気症候群」という名前の付いた立派な病気です。

過呼吸になると肺が空気を吸い込むことが出来なくなり、めまい
動悸手足のしびれなどの症状が出て来ます。


過呼吸の症状を起こした人にはビニール袋や紙袋を口に当てがい、
自分の吐いた息をもう一度吸わせる様にすると症状が治まります。


電車の中などでビニール袋や紙袋が無い場合は、袋状にした新聞紙
を口に当てても効果があります。


不整脈を併発するときと同じように、発作が長期にわたり、または
発作回数が増えてくると心臓にも負担がかかります。


やはり早期の治療が、併発を防ぐには望ましいと言えます。







nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

トラックバック 0

パニック障害を改善・克服【パニック症候群の治療法】

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。